診療科
内科・外科
患者様一人ひとりのニーズに合わせた丁寧な治療で、健康増進および病気の予防に寄与していきます
つねに新しい情報を取り入れ、適切な治療をすることはもちろんですが、何より安心して相談できる医者でありたいと考えております。「このクリニックに来てよかった」と思っていただけるような、医療を提供したいと思っております。
2023.9.20
10月8日(日)は休日当番医です。(9:00~17:00)
2023.8.8
お盆の診療日
12日(土)9:00~13:00(受付は12:30まで。それ以降はお電話で確認ください)
13日~14日 休診
15日(火)9:00~13:00(受付は12:30まで。それ以降はお電話で確認ください)
16日より通常通り
2023.5.8
6月4日(日)は休日当番医です。(9:00~17:00)
2023.4.1
4月2日(日)は休日当番医です。(9:00~17:00)
5月4日(木)祝日は、休日当番医です。(9:00~17:00)
2021.5.28
ホームページ開設しました。
健康診断等で、精密検査あるいは再検査を要すると言われた方の相談にも応じます。
ぢ、風邪、胃潰瘍、胃痛、下痢、便秘、血尿、膀胱炎、腰痛、息切れ、むくみ、疲労、予防接種、不眠、睡眠時無呼吸にお悩みの方。
まずはお気軽にご相談ください。
エコー、レントゲン、心電図、血液検査、尿検査、ピロリ菌(要予約)、胃カメラ、健康診断、骨密度、
コロナ(PCR検査、抗原検査)、インフルエンザ検査、
睡眠時無呼吸検査、24時間心電計、在宅酸素
患者様の症状に合わせて検査を行います。
専門のクリニック(さわたりクリニック、松元整形外科 他)との連携、紹介を行っています。
他に希望の紹介先がある場合はご相談下さい。
詳しくはお問合せ下さい。
在宅看取りも行っております。
〇健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
〇介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
〇夜間・休日の問合せへの対応を行っています。
〇日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を終了しています。
■所在地
〒895-2507
鹿児島県伊佐市大口大田1764-1
■電話番号
0995-22-7888
■入院設備
あり(2床)
■診療時間
午前 9:00~13:00
午後 15:00~17:30
■外来受付時間
午前 8:30~12:30
午後 14:30~17:00
■休診日
日、祝、年末年始
※土曜AMのみ
※臨時休診あり
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | - |
※休日当番医情報はこちらからご確認いただけます。
小規模多機能型居宅介護事業所「ほっとスペースおおた」
誰もが年をとっても介護が必要になっても、住み慣れた自宅や地域の中で家族や親しい人たちとともに、最後までその人らしい人生を送りたいと望んでいます。小規模多機能型居宅介護は、そうした在宅での生活を送り続けたいという高齢者や家族の願いに応えます。
サービスの概要:「通い」を中心に、ご本人の様態や希望に応じて、「宿泊」「訪問」といったサービスを組み合わせて、ご自宅で継続して生活するために必要な支援を提供します。
小規模多機能型居宅介護における「通い」「宿泊」「訪問」といった各サービスの内容は細かく定められてはいません。一人一人の暮らしが異なるように、支援の内容も異なりますので、生活や暮らし全体を通しての流れの中で困っていることは何か、自宅での暮らしを成り立たせるために必要なことは何かを見極め、柔軟に支援していきます。
*小規模多機能型居宅のご案内パンフレットより抜粋
利用するには、要介護認定が必要です。利用手続きは、ほっとスペースおおた(0995-23-5558)にお問合せいただくか、伊佐市の介護保険課・地域包括支援センター(0995-23-1311)にご相談ください。事業所内の見学もできますので、まずは気軽にお問い合わせください。
小規模多機能型居宅介護 ほっとスペースおおた
鹿児島県伊佐市大口大田915-3 TEL0995-23-5558
(お食事)
大征ラーメン、五十嵐ラーメン、まりもラーメン、
奈加夢羅、伊佐牧場
(温泉)大口温泉高熊荘/たかくまライダーズ野営場
(お店)しまむら、ナフコ